ジョイエハーブとチクノーズハーブ飲み比べセット





口コミで人気のある乳酸菌サプリメント ジョイエ®、ジョイエ®CAの8種の乳酸菌はもともと相性が良い菌でありますが、8種を同じ環境下のなかで一緒に育てることで 互いが競い合い切磋琢磨され、より強くたくましい菌を形成していきます。



消化や解毒に余分な臓器負荷がかかる添加物はできる限り取り込まない方がベター。
ジョイエ®にカプセル着色料としてクチナシ色素(食品由来)をごく少量使用しているのみで、増量剤、着色料、甘味料、香料、保存料などは使用しておりません。 開封後は2ケ月をめどにお召し上がり頂くようお勧め致しております。




プレママ期間も助かりました
自分だけの身体ではないので、赤ちゃんのためにも国産・無添加を重視しています。
最初は半信半疑でしたが…
ナースの友人からの薦めで知りました。
今ではジョイエが普段の食事と同じくらい生活の一部で必需品となっています。中学生の娘と親子で愛用中。


国産の乳酸桿菌を摂りたかったので
国産のラクトバチルス・アシドフィルスを摂りたかった私にとってジョィエはピッタリです。そのほかの菌もすべて国産でいろんな乳酸菌を補えるのも評価しています。
乳酸菌バランスがいいみたい
以前から再発しやすい私はジョイエを愛用していましたが、主人も摂るようになりました。カイテキ維持のため今後もひき続きケアしていきます!
カプセルも小さくて飲みやすいです。



デリケートゾーンのお悩みに寄り添い、
一人でも多くのお客様の「歓び」を大切にしたいという想いから 独自の研究を重ね、ジョイエは誕生しました。

特徴・性格の異なる
菌の黄金比率
乳酸菌には様々な種類があり特徴や個性も違います。限られた種の善玉菌を補うよりも複数種補うことで広く健康サポート。 ジョイエ®、ジョイエ®CAの乳酸菌は、国産乳酸桿菌ラクトバチルス・アシドフィルス菌をはじめ、多様性のあるそれぞれの乳酸菌特徴と相性の良い “異なる8種の属“ で共生培養を経て選び抜かれた全て国産生まれの乳酸菌群です。

多様性に富んだ
8種類の乳酸菌が一度に摂れる
国産乳酸菌サプリメント製品において、“異なる属で”8種は他に類をみません。私たちの『腸内フローラ』はひとりずつ違っており、市場にある様々な乳酸菌サプリメントの中から自分に合う乳酸菌に巡り合うのは至難の業。合わなかった菌はそのまま便などから排出されます。

ジョイエ・ジョイエCAは性別問わず幅広い年代におすすめ
健康でありたいのは性別・年齢問わないもの。ご自身のコンディションに合わせてお召し上がる量を調整なさってください。

そのうち…と放置せずケアを
「そのうち自然に落ち着かないかな」「おさまってくれるかな」と放置した結果、深刻になってきたという経験はありませんか? 爽やかな毎日のために早めにケアされることをおすすめします。


ジョイエの効率の良い飲み方・時間帯はありますか?
ジョイエCAは食品ですので、飲む量・時間は特にきまりはございません
乳酸菌の特徴から、一度に召し上がるよりも一日数回に分けて摂取いただくことで、良い菌が滞在しやすい環境に近くなります。
1日4粒以上摂取してもよいですか?
4粒をめやすとして、ご自身のお悩みや状況に合わせて増減なさってください。
冷蔵庫保管は必要ですか?
必要ございません。カプセル中の乳酸菌は生きた状態ではなく休眠状態あるいは仮死状態で保たれており、摂取されることで活性しはじめます。
乳酸菌をカプセルに閉じ込めることで常温保管でも品質が保てられるよう製造過程を経ております。湿気を嫌いますので開封後はしっかりとパウチを閉じて保管するようにしてください。
生(菌)・死(菌)で効果の違いはありますか?
文字から“生きて”に良いイメージを持たれる方も多いかと思いますが、菌の生死に関係なく善玉菌のために働き、免疫機能活性に役立つことはこれまでの比較実験でわかっています。
ジョイエcaとの違いは何ですか?
ジョイエCAには、[オーバルゲンCA]が配合されております。カプセルの大きさは同じですので、ジョイエCAはオーバルゲンCA配合分乳酸菌が少ないということになります。
一方、ジョイエには上記成分が配合されてはいない、乳酸菌のみのサプリメントとなります。



- 原材料をご参照のうえ、食品アレルギーのある方、またはお召し上がりになって万一体質に合わない方は、ご使用をお控えください。
- 開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がり下さい。
- ご使用後はチャックをしっかり締めて下さい。
- 商品により色や味に多少の違いがみられることがございますが、 品質には問題ありません。
































































































































































































































































































































































→今日届きました(*^^*)…












































やっぱりジョイエは手放せません~!



3日ほどで‘あの 不快感’が一気に増してしまいました。
なので、やっぱり効いていたのだと実感!
それ以後ジョイエを欠かさず飲むようにし、現在は落ち着いており、ぶり返し防止と
健康のために続けます。
私には欠かせない商品です。













カプセルが苦手な私ですが小粒なので大変飲みやすいですし、これからも続けていきます。


ありがとうございます。


飲んでまだ日が浅いのですがこれから楽しみに効果を待っていようと思います。



病院で乳酸菌が少ないと言われ、雑菌から守るためにも飲み続けようとリピートしました。
次回はティートリーとセットの方も注文してみたいです。




ありがとうございます。

レビューキャンペーン実施中

必要条件
こちらの特典を希望される場合、商品レビュー内に「注文番号」のご入力もお忘れなくお願いします。翌月初にレビューを確認させて頂き、要件を満たしている方を対象に、当店のどのアイテムでも次回以降のご注文時に利用頂ける「200円分ポイント」を付与致します。
(ポイントは自動適用ではございません)
【ミニパックを希望される場合】
ポイントの代わりにミニパックを希望される方は、注文番号の前後あたりに “ミニP”と添えて下さい。
※以下の場合ポイントプレゼント適用外※
- ■ レビュー内に注文番号記載無い場合 ■非会員様の場合
メール便の基本事項
- 発送日よりお届け先のポスト投函まで3-4日程かかります。(北海道・沖縄・離島は4-6日)
- 日本郵便サイトより配達状況が確認可能
- 代引支払はご利用頂けません
- 日時指定はお受けできません
- ポストに入りきらない場合、手渡し扱いとなり、ご不在の場合は【不在票】が 投函されますので、記載先に連絡のうえお受取り(再配達手続き)願います。
※保管期限1週間経過しますと、お客様に連絡なく当社に返送されてしまいます。必ず再配達連絡のうえ受取頂きますようお願い致します。
上記のようなお客様都合による再送対応の場合、送料無料の商品であっても再送に掛かる送料は実費ご負担頂くこととなりますのでご注意下さいませ。
その他のご注意事項も必ずご確認ください
- メール便厚み規定により、ご注文の内容によっては複数個口となる場合がございます。
- システム上、ご注文時点では送料が加算されていない場合がございます。注文直後の自動動返信メールは確定金額ではございません。お客様のご注文内容を当店で確認し、必要に応じて加算・修正致します。後程ショップよりお送りする注文確認メールで正式な金額等ご確認下さい。
- マンション等へのお届けの場合、マンション名、お部屋番号をご記入下さい。住所情報不足・表札違い・転居前のまま等返送扱いとなる場合がございます。
- 日本郵便サイトのお荷物追跡により投函完了の確認をもって弊社に責任の帰する 発送業務を完了したものと致します。 盗難・紛失等につきまして補償はお受けできかねます、予めご了承ください。
- 植物性素材カプセルは動物性素材カプセルよりも衝撃に弱いとされており、破損等に心配・不安の強い方は、宅配便をご利用下さい。(カプセル破損がございました場合、交換対応は可能です。残量相当分との交換となります。当社にお送りいただく際の送料はお客様負担となります。再送の場合もメール便での配送となります。)

ジョイエハーブとチクノーズハーブ飲み比べセット
定価 ¥ 1,500 (税込) 軽
獲得ポイント: 15 pt
軽 :軽減税率対象であることを示しています。
数量


- タイム
- 別 名:コモンタイム ヒャクリコウ
ハーブの中でもナンバーワンといわれるほどの幅広い対応力。
防腐や臭み消しとして肉料理によく利用されることも多いことは広く知られています。 イガイガするのどの不快感を撃退したい時にうがいとして使用するのもおすすめ。
心身の乱れや不安などを落ち着かせるハーブとして親しまれています。
- セージ
- 別 名:コモンセージ ガーデンセージ
「長生きしたい者はセージを食べよ」と言い伝えられているセージは、タイムに次ぐ繁殖増殖を抑える特性をもちます。気分の落ちつき・めぐりをサポートし、健康的な生理周期に役立ちます。
メノポーズにおける心身のアンバランスを穏やかにするのにも役立ちます。
- ローズマリー
- 別 名:マンネンロウ
スッキリとした森林を思わせる香りと成分が脳をいきいきとさせ緊張や高ぶりからくるアンバランスをすっきりさせてくれます。朝の眠気覚ましやどんより重い時などに、また、花粉が飛ぶ季節にもオススメのハーブです。
無添加志向ための化粧品シリーズの防腐成分としてローズマリーが使用されることも多くなりました。
肉魚料理の臭み消しとしても使われます。
めぐり活性・組織の一新・新生につながります。
- マリーゴールド
- 別 名:カレンデュラ キンセンカ
マリーゴールドの強力性はデリケートゾーンの不快感対策に役立ちます。
トラブルに悩む肌用化粧品にも配合されることが多いマリーゴールドは「皮膚のガードマン」とも呼ばれ、好ましくない菌にダメージを与えつつ、傷ついたカラダ組織の保護とリセットに役立つという特徴があります。
健康的な生理周期や、女性バランスの維持をサポートするほか、長時間PC作業の方・スマホやテレビをよく見る方にもおすすめのハーブです。
- ネトル
- 別 名:セイヨウイラクサ スティンギングネトル
ビタミンや鉄分、カルシウム、マグネシウム、ビタミンA、C、D、Kなど、からだに必要な栄養素を豊富に含みます。
緑茶の風味に近いネトルは、他のハーブ群よりも飲みやすく、きれいな血・めぐりをめざす方、女性には特におすすめのハーブです。

『ジョイエハーブ』ブレンドハーブティー
- ■ 名 称
- ハーブティー
- ■ 原材料名
- ネトル、ローズマリー、マリーゴールド、タイム、セージ
- ■ 内 容 量
- 20g
- ■ 賞味期限
- 1年(未開封)
- ■ 保存方法
- 直射日光及び高温多湿の場所を避けて常温で保存下さい
- ■ お召し上がり方
- 2~3つまみをティーポットに入れ、熱湯を入れます。
5分程待ち抽出後カップにティーを注ぎお召し上がりください。
- ■ ご注意事項
- ・原材料をご参照の上、食品アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。
・妊娠中の方はお召し上がりいただけません
・体調や体質によりまれに合わない場合は摂取を中止してください。
・ポットの大きさに合わせてハーブや湯量を調節してください。
・熱湯を注ぐ際やポット内のハーブを取り出す際にはやけどにお気をつけください。
・開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がり下さい。
・使用後はチャックをしっかりとしめて保存してください。
・商品により色や味に多少の違いがみられることがございますが、品質には問題ありません。
・乳幼児の手の届かないところに保管してください。
厳選した5種のハーブをオリジナル配合した『 ジョイエハーブ』繰り返しやすいカンジダ、冬にも負けないカラダをサポート ハーブティーです。
ジョイエ、ジョイエCAとの併用がオススメ。



- エキナセア
-
別 名:ホソバムラサキバレンギク
エキナセアは抵抗力と密接しているハーブの代表格存在なため高価ながら、苦味や酸味のクセがなく他のブレントすることで用途や幅もさらに広がります。
健康を脅かす原因菌侵入のブロックに役立ち、ダメージを与え伝染を遮断したいときから身を守る頼もしさで、 グッと寒くなる季節の悪寒をかんじたとき・マスクの欠かせない季節に、急性的・慢性的な原因菌の異常増殖による不快さに頼れるハーブです。
- エルダーフラワー
-
別 名:セイヨウニワトコ パイプツリー
マスカットに似た少し甘さのあるやさしい香りは、不安や落ち込んだ気持ちの和らげや張り詰めた緊張モードをほぐす助けとなります。 お口のねばつきをスッキリしたいときに有難いハーブ。
体を温めたいときにもおすすめ。
- タイム
-
別 名:コモンタイム ヒャクリコウ
ハーブの中でもナンバーワンといわれるほどの原因菌への攻め力が最大の特性で、全身すみずみの不快や伝染を撃退したい時に頼りになります。虫よけにも使えるほど香りや風味が独特なことからも納得できます。
- レモンバーム
-
別 名:メリッサ
レモンバームの名にもあるように、ほのかに香るレモンのさわやかな香りは不安な気持ちや気分の落ち込み・緊張を和らげ、気持ちが明るく前向きに幸せな気分にさせてくれそうです。
原因菌の撃退力にも期待されるほか、ポリフェノールの一種であるロズマリン酸を含むことから、守りと攻めのバランスに優れたハーブ。
リラックスとリフレッシュ、撃退力をもちつつ、ミントほど香りと味が全面に出ないところが続けやすく幅広く愛飲されます。
- マリーゴールド
-
別 名:カレンデュラ キンセンカ
トラブルの多い肌のための化粧品にも配合されることが多いマリーゴールドは「皮膚のガードマン」とも呼ばれ、好ましくない菌にダメージを与えつつ、傷ついたカラダ組織の保護とリセットに役立つという特徴があります。
健康的な生理周期や、女性バランスの維持をサポートするほか、長時間PC作業の方・スマホやテレビをよく見る方にもおすすめのハーブです。
- ローズマリー
-
別 名:マンネンロウ
スッキリとした森林を思わせる香りと成分が活気をもたらし、朝の眠気覚ましやスッキリとした気分を求めるとき、また、花粉が飛ぶ季節にもオススメのハーブ。
化粧品の防腐成分としてローズマリーが使用されることも多くなりました。
肉魚料理の臭み消しとしても使われます。
強くてしなやかなめぐりをサポート。
- ネトル
-
別 名:セイヨウイラクサ スティンギングネトル
栄養素が豊富なネトルは「天然のマルチビタミン」と称されるほど、ビタミンやミネラルを多く含みます。
緑茶の風味に近いネトルは、他のハーブ群よりも飲みやすく、きれいな血・めぐりをめざす方に続けたいハーブです。
マリーゴールドやローズマリーと共に、好ましくない菌にダメージを与え、伝染を遮断したいときからの保護とリセットに役立ちます。


- 1.) うれしい 糖分ゼロ・カフェインゼロ
-
カンジダ菌がエサとする糖分はゼロ。
ノンカフェインですので、カフェイン過剰摂取の心配がありません。
※但し、子宮収縮を促す報告もございますので妊娠期間中はお控え下さい
- 2.) ビタミン・ミネラル が自然なバランスで摂れる
-
ミネラルの必要摂取量は微量ながら健やかなカラダやココロになくてはならない栄養素。
しかし、ミネラル不足やアンバランスとなっている方が多いようです。
ミネラル不足やアンバランスは気力や活力の低下に影響することからもカンジダ菌の異常増殖に例外ではないことを意識する必要があります。
食べ物から補おうとすると、摂れば摂るほどカロリーの心配、同じ食材では飽きる、作るのが面倒になる、続かない。
特にミネラルはバランスも重要ですのでサプリから摂取する場合、過剰やバランスに注意が必要となります。
また、ビタミン・ミネラルサプリの多くは成分抽出の際に化学薬品や溶剤を使用していたり、カンジダ菌にとって好ましくない酵母由来を原料とした代替成分であることも。
ハーブにはミネラルも含まれていて、熱湯を注いだ自然な抽出から自然のままのミネラルバランスを取りこむことができ、習慣的に長期的に穏やかに補給が進むメリットがあります。
- 3.) 攻める
-
薬がまだ無かった時代から、抗菌・保存に役立つハーブは食品加工や料理に重宝されてきたように健康にも役立ってきました。
菌に対してだけでなく全身をめぐる血管やPHバランスなどの助けにもなります。
- 4.) 守り高める
-
菌を塞ぎ込むだけでは一方通行。良好な腸内フローラが形成されるよう守り高めるハーブで同時進行がポイント。
乳酸菌サプリ ジョイエ・ジョイエCA と併用することで、より良好な腸内フローラと真菌に負けないカラダに近づきます。
- 5.) 食事にも合う美味しさ
-
『Chiku-nose Herb』は適度な爽やかさと軽さに、まろやかさとノド越しの良さがあり、飲むシーンを特定せずお召し上がり頂けます。(味や香りの嗜好性には個人差があります)
コーヒーや紅茶党から徐々にブレンドハーブティーを飲む機会を多くされるとよいでしょう。
ハーブティーに慣れてくると、無駄に甘いもの欲求しなくなったと変化のお声も多く、自然な流れでカンジダ対策にもつながります。
厳選した7種のハーブをオリジナル配合した『 Chiku-nose Herb 』
繰り返しやすいカンジダ、冬にも負けないカラダ・はなのど周りの不快をサポートする ハーブティー。
『チクノーズハーブ』ブレンドハーブティー
- ■ 名 称
- ハーブティー
- ■ 原材料名
-
ネトル、エキナセア、エルダーフラワー、レモンバーム、
ローズマリー、マリーゴールド、タイム
- ■ 内 容 量
- 20g
- ■ 賞味期限
- 1年(未開封)
- ■ 保存方法
- 直射日光及び高温多湿の場所を避けて常温で保存下さい
- ■ お召し上がり方
-
2~3つまみをティーポットに入れ、熱湯を入れます。
5分程待ち抽出後カップにティーを注ぎお召し上がりください。
- ■ ご注意事項
-
・原材料をご参照の上、食品アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。
・妊娠中の方はお召し上がりいただけません
・体調や体質によりまれに合わない場合は摂取を中止してください。
・ポットの大きさに合わせてハーブや湯量を調節してください。
・熱湯を注ぐ際やポット内のハーブを取り出す際にはやけどにお気をつけください。
・開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がり下さい。
・使用後はチャックをしっかりとしめて保存してください。
・商品により色や味に多少の違いがみられることがございますが、品質には問題ありません。
・乳幼児の手の届かないところに保管してください。
-
マリーゴールドさん
評価:評価1評価2評価3評価4評価52023/05/23
チクノーズハーブ派なんですが、たまにジョイエハーブを飲みたくなって注文します。どちらの味もおいしくて、飲むと落ち着きます。 P176289880760120355 -
sa-yaさん
評価:評価1評価2評価3評価4評価52023/04/24
飲みやすいのはチクノーズハーブティーでいかにも効きそうな(濃さというか)のはジョイエハーブかな。続けていくことが大事だと思うし、エキナセアも入っているので、次からはチクノーズハーブを購入するかと思います。 -
tora子さん
評価:評価1評価2評価3評価4評価52023/02/20
ハーブティーは苦手だと思ってましたがこちらのを始めて飲んで、どちらもおいしかったです。もうクセになってしまったようで毎日飲んでるのでもうすぐなくなってしまいますが、次どちらを買おうか迷い中です(^-^; -
kiri★koさん
評価:評価1評価2評価3評価4評価52022/11/07
不快感の対策に毎日ジョイエハーブを飲んでいますが、たまに飽きることがあり、その時はチクノーズハーブの方を飲んでいます。ちょっとの違いですが、どちらも美味しいしこうやってたまにこのお得なセットで頼んでいます。 -
パンダさん
評価:評価1評価2評価3評価4評価52022/04/12
チクノーズハーブしか飲んだことなかったのでどんな違いがあるのかと思い、頼んでみました。 ジョイエハーブの方がパンチがありました。どちらもおいしいですがカンジダの調子も変わらずよいので気分によって変えてみようかなぁという感じです。 -
寛子さん
評価:評価1評価2評価3評価4評価52021/07/19
ジョイエハーブをいつも飲んでいますが、エキナセアが気になっていたのでチクノーズハーブを試してみました。味や香りなどちょっとした違いはわかり、ムズムズが治まっているのも変わらずです。チクノーズハーブだけ飲み続けて様子をみてみるつもりです。 -
つくだにさん
評価:評価1評価2評価3評価4評価52021/07/13
どちらかといえばチクノーズハーブのほうが飲みやすかったですが、ジョイエハーブのほうが効く感じがしました。 ジョイエだけを摂るより、こちらのハーブティーも一緒に飲むほうがやっぱいいのかな? -
杏那さん
評価:評価1評価2評価3評価4評価52021/06/30
どう違うんだろう?と気になったので注文。両方ともおいしいけど、チクノーズハーブの方がより飲みやすいかなと思います。飲み続けていると、なんかスッキリ感がでてきたような気がします。甘ったるい香りは好きじゃないので、こちらのハーブティーは私好みです。 -
まろさん
評価:評価1評価2評価3評価4評価52021/05/17
どちらも美味しい♪ジョイエハーブ派ではあるけど、飲み比べセットだとお得なので最近はこれで注文してます。 -
チョコレートさん
評価:評価1評価2評価3評価4評価52021/04/08
どちらも美味しいですね。 P169583156845479758